完全無料の出会い系サイトは競争率が高く、出会うのはかなり難しいです。
男性も女性も無料という完全無料の出会い系サイトは、多くは広告料でサイト運営がされています。そのため、サイト内に多くの広告が貼られて使いにくかったり、場合によってはどれが正しい入り口だかわからないようなサイトもあります。
また、登録したアドレスに広告のメールが届くことも良くあります。しかし、広告が多く煩わしいとはいえ、広告料だけで運営しているサイトはまだ良心的な方です。完全無料のサイトの中には、無料と謳っていながら有料サイトに同時登録されてしまう悪質サイトも多いのです。
同時登録されることがわかった時点で、そのサイトは使わないことをおすすめします。勝手に有料サイトに登録するような運営会社のサイトは使うべきではありません。
無料の出会い系サイトの最大のメリットはもちろん、一切お金がかからないことです。そのため特に男性は気軽に登録することができます。また、機能的にも無料だからといってポイント制などよりも劣ることはありません。基本的な仕組みはポイント制の出会い系サイトと変わりません。年齢層は若く、10代や20代前半が多い印象です。特に学生が多いです。
また、サクラがいないのも無料サイトの長所です。サクラというのはポイントを消費させるために存在するため、無料サイトでは存在する意味が無いからです。ただ、サクラはいませんが他の出会い系サイトなどに誘導したりする業者が多くいますので、そこは注意が必要になります。
全ての機能が無料のため、じっくりとサイトを使うことができるという長所もあります。メールを送るたびに料金がかからないため、メール交換をじっくりとすることができ、そのために実際に会う約束をしやすくなることもあります。
通常、出会い系サイトの多くは男性が有料、女性が無料という料金体系をとっています。男性から料金をとることで、男女比のバランスを保っているのです。
一方、無料の出会い系サイトは、どうしても男性の数が多くなってしまいます。男女の比率が8:2や9:1というサイトがほとんどで、メール返信率も有料のサイトと比べて極端に低いです。メールを50通、100通送っても返信が1通あるかないかというのが無料サイトなのです。
無料の出会い系サイトの中には、悪質サイトも多く存在します。一番多いトラブルが、無料サイトに登録したら有料のサイトにも同時に登録されていたという、いわゆる「同時登録」です。
無料のつもりで利用していたら、いつの間にか有料サイトを利用していて、高額料金を請求されたというトラブルも数多く起こっています。同時登録されたとわかった時点で、絶対にそのサイトの利用はストップしましょう。
また、無料の出会い系サイトには、他の出会い系業者が出没します。女性のフリをしてメールをし、そのサイトに誘導しようとしてきます。「このサイト、会えなくないですか?こちらのサイトでメールしましょう」などといってくるのは間違いなく業者です。誘いには絶対に乗らないようにしましょう。